-
WELLS STERLING & CO./ USA Flag Charm
¥5,280
WELLS STERLING & CO. HAWAII Charm ・サイズ (最大箇所、㎝記載) 1.6×1.6 素材 .#925 Silver .MadeInJapan *こちらのアイテムはTop のみの販売となっております。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 .WELLS STERLING SILVER 1920年代、イギリスにて、お守り、魔よけ、そして幸運を呼ぶ Lucky Charm として、 Silver製で作られました。 1950年代に海を渡り、アメリカで旅先でのお土産、親しい人への贈り物として流行り始めました。 1960年代に入ると、自分を表現する Charm を集めてブレスレットやネックレスにしたり、 更にCharmにも様々なカラ-リングをシルバ-の上に載せる Cloisonne (七宝加工)の技術によるものが現れ、 ファッションの一部として取り上げられるようになりました。 当時このCloisonne (七宝加工)をできる場所はとても限られており、古くは1600年代から行われていた日本の技術が見込まれ日本製のアイテムもありました。 アメリカにて現在このブランドは消滅しており、ライセンス契約にて日本製のみ販売しております。
-
WELLS STERLING & CO./ HAWAII Charm
¥5,280
WELLS STERLING & CO. HAWAII Charm ・サイズ (最大箇所、㎝記載) 2.1×1.3 素材 .#925 Silver .MadeInJapan *こちらのアイテムはTop のみの販売となっております。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 .WELLS STERLING SILVER 1920年代、イギリスにて、お守り、魔よけ、そして幸運を呼ぶ Lucky Charm として、 Silver製で作られました。 1950年代に海を渡り、アメリカで旅先でのお土産、親しい人への贈り物として流行り始めました。 1960年代に入ると、自分を表現する Charm を集めてブレスレットやネックレスにしたり、 更にCharmにも様々なカラ-リングをシルバ-の上に載せる Cloisonne (七宝加工)の技術によるものが現れ、 ファッションの一部として取り上げられるようになりました。 当時このCloisonne (七宝加工)をできる場所はとても限られており、古くは1600年代から行われていた日本の技術が見込まれ日本製のアイテムもありました。 アメリカにて現在このブランドは消滅しており、ライセンス契約にて日本製のみ販売しております。
-
WELLS STERLING & CO./ Wells American Charm
¥7,480
WELLS STERLING & CO. Wells American Charm ・サイズ (最大箇所、㎝記載) USA Flag 1.5×2.0 Palm Tree 2.0×1.3 素材 .#925 Silver w/Cloisonne (七宝加工) .MadeInJapan *こちらのアイテムはTop のみの販売となっております。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 .WELLS STERLING SILVER 1920年代、イギリスにて、お守り、魔よけ、そして幸運を呼ぶ Lucky Charm として、 Silver製で作られました。 1950年代に海を渡り、アメリカで旅先でのお土産、親しい人への贈り物として流行り始めました。 1960年代に入ると、自分を表現する Charm を集めてブレスレットやネックレスにしたり、 更にCharmにも様々なカラ-リングをシルバ-の上に載せる Cloisonne (七宝加工)の技術によるものが現れ、 ファッションの一部として取り上げられるようになりました。 当時このCloisonne (七宝加工)をできる場所はとても限られており、古くは1600年代から行われていた日本の技術が見込まれ日本製のアイテムもありました。 アメリカにて現在このブランドは消滅しており、ライセンス契約にて日本製のみ販売しております。
-
MODUCT /VEST, DESERT STORM
¥16,500
MODUCT MO15823 VEST, DESERT STORM 砂漠を意味する“DESERT STORM”と名付けられたベスト。10オンスの両面起毛コットンブランケットネルと、タイガーカモフラージュ柄のナイロンリップストップを使用したリバーシブルタイプ。ハンドウォーマー付きの大容量の裾ポケットは、裏面で着用する際に内ポケットとして活用することができる。 サイズスペック M 肩幅/約46cm 身幅/約60cm 着丈/約66cm L 肩幅/約48.5cm 身幅/約62cm 着丈/約68.5cm 素材 .COTTN 100%(SHELL) .NYLON 100%(LINING) .POLYESTER 100%(INNER LINING) .Made In China *170cm56kgM着用 *サイズスペックなど、メーカー様オンラインショップを参考にさせて頂いております。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 ・MODUCT 2021年からスタートしたブランド、MODUCT(モダクト)。ブランド名は「modification(改良・改造)」と「product(工業生産品)」を組み合わせた造語。「改良生産品」というコンセプトのもと、シーズンテーマや固定観念に囚われず、機能的かつ実用的な改良を加えたアイテムを展開する。
-
MODUCT / "LONGSHANKS" SWEAT PARKA
¥16,500
MODUCT MO69604 "LONGSHANKS" SWEAT PARKA 30/30/1ミニ裏毛を使用した身幅が広く、短丈のホリゾンタルニッティングパーカ。着丈が短く設定しているため、通常のパーカとは異なるスタイリングが楽しめる。タイトルのLONGSHANKSとは長い足を意味する。 サイズスペック M 肩幅/約47cm 身幅/約60.5cm 着丈/約63m 袖丈/約63cm L 肩幅/約49cm 身幅/約61.5cm 着丈/約65cm 袖丈/約64cm XL 肩幅/約51.5cm 身幅/約65cm 着丈/約67cm 袖丈/約64cm 素材 .COTTN 100% .Made In Japan *170cm56kgL着用 *サイズスペックなど、メーカー様オンラインショップを参考にさせて頂いております。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 ・MODUCT 2021年からスタートしたブランド、MODUCT(モダクト)。ブランド名は「modification(改良・改造)」と「product(工業生産品)」を組み合わせた造語。「改良生産品」というコンセプトのもと、シーズンテーマや固定観念に囚われず、機能的かつ実用的な改良を加えたアイテムを展開する。
-
Sugar&Co. / Washable SGR Cap
¥8,580
Sugar&Co. Washable SGR Cap リリース毎にご好評頂いております、washable sugar cap。 今回は意外にリリースの少ない 王道中の王道 。 ブラックカラーにホワイトの SGR ロゴ。 ツバ裏グリーンのクラシックスタイル。 今季より内側パイピングテープにもプリントを施し、よりオリジナリティーある仕上がりに。 お馴染み、西海岸のローカル達が少し大きめで深く被っているシルエットをイメージした Sugar&Co. オリジナルシルエット。 スナップバックをきつめにかぶって頂けるように鉢周りを大きめにしております。 後向きに被った時、アーチ部分が少し膨らむようにしております。 被って洗ってを繰り返すことで色落ち、経年変化と共にユーザーの頭にフィットしいきます。 【サイズ】56cm〜62cm ※ノンウォッシュの生地を使用している為、ワンウォッシュ後、1cm程の縮みが発生します。 素材 .Cotton100% .MadeInChina *サイズスペックなど、メーカー様オンラインショップを参考にさせて頂いております。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 .Sugar&Co.(シュガーアンドコー) 砂糖、甘い、他にも様々の意味を持つSugar。 時には男女の関係で、パートナー(お前、あなた)を呼ぶ際にも用いられます。 Sugar&Co.には手に取って頂いたユーザーが、着用を重ねるごとに愛おしく、 いつしか手放せない存在(Sugar)でありあたい、という想いが込められております。 どのようなファッションにも合わせられるように、 ベーシックで長年の着用に耐えられる耐久性を根底に置きながら、 現代のファッションに合わせて甘いスパイスを効かせた、着れば着るほど美味しくなる(良くなる)、 【become more delicious】な洋服をコンセプトとしております
-
万屋怨婪 / L/S T-SHIRT “賄”
¥5,500
万屋怨婪 L/S T-SHIRT “賄” サイズスペック サイズ M 肩幅/約45cm 身幅/約52cm 着丈/約69cm 袖丈/約62cm L 肩幅/約48cm 身幅/約55cm 着丈/約73cm 袖丈/約63cm XL 肩幅/約52cm 身幅/約58cm 着丈/約77cm 袖丈/約64cm XXL 肩幅/約56cm 身幅/約63cm 着丈/約81cm 袖丈/約65cm 素材 .綿100% .Made In China *サイズスペックなど、メーカー様オンラインショップを参考にさせて頂いております。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 ・万屋怨婪(ばんやうらん) グラフィティをルーツとし、日本語を基調とした文字デザインで唯一無二のスタイルを持つ。 アナログスタイルを貫き、白と黒のみで出す個性に重きを置く。
-
Sugar&Co. / daddy's painter (worker's wash)
¥39,600
Sugar&Co. daddy's painter (worker's wash) ハンマーループやツールポケットなどその独特なデザインと機能性から、カジュアルファッションからアウトドアスタイルまで幅広いシーンで愛用されているペインターパンツ。 コチラは3レイヤー高機能デニム(3層構造で防風/防水)を使用して作成。 ヴィンテージかと見間違えてしまう程の圧倒的存在感を放つ、リアルヴィンテージ加工タイプ。 ワークウェアというバックボーンを大事にしつつ、現代のファッションとして着用できる絶妙なバランスが最高。 見た目からは想像できない程、ライトな穿き心地で、さらに雨風を凌いでくれる、オールシーズン対応な頼りになる1着です。 サイズスペック M ウエスト/73-84cm 股上/約30cm ワタリ/約34cm 裾幅/約21m 股下/約75cm L ウエスト/78-88cm 股上/約31cm ワタリ/約35cm 裾幅/約22cm 股下/約88cm 素材 .綿100%(表地) .ポリエステル100%(裏地) .MadeInJapan *170cm56kg Mサイズ着用 *サイズスペックなど、メーカー様オンラインショップを参考にさせて頂いております。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 .Sugar&Co.(シュガーアンドコー) 砂糖、甘い、他にも様々の意味を持つSugar。 時には男女の関係で、パートナー(お前、あなた)を呼ぶ際にも用いられます。 Sugar&Co.には手に取って頂いたユーザーが、着用を重ねるごとに愛おしく、 いつしか手放せない存在(Sugar)でありあたい、という想いが込められております。 どのようなファッションにも合わせられるように、 ベーシックで長年の着用に耐えられる耐久性を根底に置きながら、 現代のファッションに合わせて甘いスパイスを効かせた、着れば着るほど美味しくなる(良くなる)、 【become more delicious】な洋服をコンセプトとしております
-
Sugar&Co. / Leather Sacoche
¥33,000
Sugar&Co. Leather Sacoche Sugar&Co.の定番「daddy’s belt」と同素材を使用した、上質なレザーサコッシュ。 しっとりとした手触りと、品のあるシボが特徴の牛革を採用。 スマホや財布、小物類など、毎日持ち歩く必需品をスマートに収納できるコンパクトなサイズ感で、コーディネートに自然と馴染むデザインです。 剣先にはおなじみの“Sスタッズ”を配置し、長めのショルダーストラップを垂らすことで、さりげないアクセントとしても活躍。 使い込むほどに革が柔らかく馴染み、経年変化も楽しめる、Sugar&Co.ならではのサコッシュです。 サイズ 縦 / 約23cm 横 / 約31cm *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 .Sugar&Co.(シュガーアンドコー) 砂糖、甘い、他にも様々の意味を持つSugar。 時には男女の関係で、パートナー(お前、あなた)を呼ぶ際にも用いられます。 Sugar&Co.には手に取って頂いたユーザーが、着用を重ねるごとに愛おしく、 いつしか手放せない存在(Sugar)でありあたい、という想いが込められております。 どのようなファッションにも合わせられるように、 ベーシックで長年の着用に耐えられる耐久性を根底に置きながら、 現代のファッションに合わせて甘いスパイスを効かせた、着れば着るほど美味しくなる(良くなる)、 【become more delicious】な洋服をコンセプトとしております
-
UNIVERSAL OVERALL / THINSULATE PUFFER TEC GLOVE
¥4,290
UNIVERSAL OVERALL THINSULATE PUFFER TEC GLOVE 機能性のある素材を使ったすっきりシルエットのグローブ。 親指、人差し指、中指の指先がスマートフォンやタッチパネル対応なので手袋をはめたままで楽々操作出来ます。 また、指先も出すことができる仕様なので指を出して操作することも可能。 特殊な撥水加工を施したストレッチ性のあるMINOTECH、優れた断熱効果のあるThinsulateなど機能性のある素材を使用。 表地の手のひら側にはグリップ力を高める滑り止め付き。 カフス部分は伸縮性のある素材で手首にもしっかりフィットし風を通しにくく保温性にも優れています。 裏地には滑らかなフリース素材を使い肌触りも抜群です。 甲部分のブランドタグのオレンジがアクセントになっています。 左右を連結できるミニバックル付きで紛失の心配を軽減してくれます。 通勤・通学だけでなく、アウトドアなどのアクティブなシーンまで幅広く使えます。 メンズ、レディース問わずユニセックスでお使いいただけるアイテム。 ご自身用はもちろん、プレゼントにもぴったりの手袋です。 親指・人差し指・中指先 フードスマホ対応 サイズスペック 甲周り25cm 素材 .ポリエステル55%,複合繊維(ポリエステル)45%(甲) .ポリエステル95%,ポリウレタン5%(掌,マチ,カフス) .ポリエステル100%(アテ,親指,人差し指,中指先) .MadeInChina *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 ・UNIVERSALOVERALL(ユニバーサルオーバーオール) 1924年に創業したアメリカ、シカゴのワークウェアブランドである、ユニバーサルオーバーオール。ハードでリーズナブルなアイテムを、ほぼ1世紀近くに渡り拘って追求し続け、現在でも数少ないリアルワークウエアとして、多くのワーカーたちに支持されている。中でも、定番のコットン100%のワークパンツやカバーオール、ショップコートは、古き良きアメリカのワークウェアを愛好する日本のファンたちからも愛されているロングセラーアイテムである。また、彼らはタフなワークウエアを追求していく中で、より着用や洗濯に対して耐久性を持つ綿ポリエステル混紡のチノ素材をいち早く取りいれ、当時のワーカーたちから多くの支持を得ていたT/Cチノパンツは、現在ではワークファッション要素の必須でもある定番素材として多くの方に支持されている。
-
TONNY / TONNY GLOVE
¥4,180
TONNY TONNY GLOVE 親指と、片側のみ人差し指を指抜きの仕様にしたデザインへと進化したフィンガーレスグローブ。 よく使う利き手の指先の利便性を高めたディテールがシンプルながら使い勝手の良さと保温性を確保しております。 素材には柔らかく滑らかな肌触りと保温性の高さが魅力のアルパカを中心に、ナイロンやウールをミックスすることで、強度を確保。 素材 .Cotton 100% .Made In Japan *サイズスペックなど、メーカー様オンラインショップを参考にさせて頂いております。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。
-
SAN FRANCISCO SKATE CLUB / HOODIE "skate with a friends"
¥20,680
SAN FRANCISCO SKATE CLUB HOODIE "skate with a friends" 子供が何者でもない友人とスケートボードを楽しんでいるユニークなデザインがフロントに、フード部分右側にスケートボードもプリントされているスケートボードブランドらしいパーカー。 サイズスペック L 肩幅/約48cm 身幅/約58cm 着丈/約71cm 袖丈/約67cm XL 肩幅/約50cm 身幅/約61cm 着丈/約74cm 袖丈/約69.5cm 素材 .綿80%ポリエステル20% .MadeInIndia *170cm56kgL着用 *平置きでの実寸値になります。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 .San francisco Skate Club(サンフランシスコスケートクラブ) 2007年ディビザデロストリートに設立 スケートブランドFTCのプロライダーSHAWN CONNOLLY(ショーン コノリー)と彼の妻THUY NGUYENによってスタートしたスケートクラブ。 子供達が楽しくスケート出来るように夏シーズンにスケートキャンプを開催したり、アフタースクールを行ったりとカリキュラムを組み西海岸らしい地域に密着したクラブです。 又、SHAWNは地元のショップのイラストやデザインを手掛けたりと、最近ではVANSとコラボなどをしたりと活躍しています。
-
UNIVERSAL OVERALL / TOMPKIN FLEECE CREW SWEAT SHIRT
¥14,300
UNIVERSAL OVERALL HT2533250 TOMPKIN FLEECE CREW SWEAT SHIRT 希少なビンテージ丸編み機で作る“トンプキン編み”。 現代の一般的な高速編み機に比べ、編み上げる時間は約10倍。 時間をかけゆっくりとした手法で編まれた「トンプキンスウェット」 リブ、ガゼットを切り替えた2トーンスウェットトレーナー。 フリーダムスリーブ仕様なので肩周りも動かしやすく着心地もフワッと柔らかく程良いカラーリングの1枚。 サイズスペック M 裄丈/約79cm 身幅/約69cm 着丈/約68cm L 裄丈/約81cm 身幅/約71cm 着丈/約70cm 素材 .綿100%(本体) .綿95% ポリウレタン5%(リブ) .MadeInChina *170cm56kgM着用 *平置きでの実寸値になります。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 ・UNIVERSALOVERALL(ユニバーサルオーバーオール) 1924年に創業したアメリカ、シカゴのワークウェアブランドである、ユニバーサルオーバーオール。ハードでリーズナブルなアイテムを、ほぼ1世紀近くに渡り拘って追求し続け、現在でも数少ないリアルワークウエアとして、多くのワーカーたちに支持されている。中でも、定番のコットン100%のワークパンツやカバーオール、ショップコートは、古き良きアメリカのワークウェアを愛好する日本のファンたちからも愛されているロングセラーアイテムである。また、彼らはタフなワークウエアを追求していく中で、より着用や洗濯に対して耐久性を持つ綿ポリエステル混紡のチノ素材をいち早く取りいれ、当時のワーカーたちから多くの支持を得ていたT/Cチノパンツは、現在ではワークファッション要素の必須でもある定番素材として多くの方に支持されている。
-
UNIVERSAL OVERALL / WINDYJr MECHANIC HOOD
¥11,880
UNIVERSAL OVERALL U26332604WJ WINDYJr MECHANIC HOOD UNIVERSAL OVERALLのオリジナルキャラクターであるWINDY Jr.をプリントしたスウェットパーカーです。 今回は程よい厚みで肌触りの良い裏毛素材で柔らかい生地感です。素肌に着用しても心地よく、一枚で着こなしが出来るユニセックスのアイテムとなっています。 オリジナルキャラクターであるWINDY Jr.がメカニックになった可愛らしいデザイン。 *WindyJr君とは 1924年 イリノイ州シカゴ生まれ。 地元の鉄道会社に勤める父 Windy Lane Sr、母 Maryの次男坊として 誕生。将来は鉄道員になることが夢。 好きな物はシカゴ鉄道と家族みんなで食べるピザ、 地元チームのシカゴカブスとベアーズをこよなく愛する生粋のシカゴっ子。 性格はおっちょこちょいだが、分け隔てなく誰とでも気さくに接する優しい少年をキャラクター化しました。 サイズスペック M 肩幅/約54cm 身幅/約59cm 着丈/約64cm 袖丈/約61.5cm L 肩幅/約56cm 身幅/約61cm 着丈/約67cm 袖丈/約62.5cm 素材 .綿81%ポリエステル19%(本体) .綿95% ポリウレタン5%(リブ) .MadeInChina *平置きでの実寸値になります。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 ・UNIVERSALOVERALL(ユニバーサルオーバーオール) 1924年に創業したアメリカ、シカゴのワークウェアブランドである、ユニバーサルオーバーオール。ハードでリーズナブルなアイテムを、ほぼ1世紀近くに渡り拘って追求し続け、現在でも数少ないリアルワークウエアとして、多くのワーカーたちに支持されている。中でも、定番のコットン100%のワークパンツやカバーオール、ショップコートは、古き良きアメリカのワークウェアを愛好する日本のファンたちからも愛されているロングセラーアイテムである。また、彼らはタフなワークウエアを追求していく中で、より着用や洗濯に対して耐久性を持つ綿ポリエステル混紡のチノ素材をいち早く取りいれ、当時のワーカーたちから多くの支持を得ていたT/Cチノパンツは、現在ではワークファッション要素の必須でもある定番素材として多くの方に支持されている。
-
UNIVERSAL OVERALL / MECHANIC JACKET
¥19,800
UNIVERSAL OVERALL U2533472 MECHANIC JACKET 程よい厚みで秋冬シーズンに最適。 フロントにはジップポケットを配置し実用性も確保。 裾と袖口には調整可能なボタンが付きシルエットのアレンジも可能です。 シンプルなデザインでカジュアルから大人のワークスタイルまで幅広く活躍するアイテムです。 サイズスペック M 肩幅/約53cm 身幅/約60cm 着丈/約64cm 袖丈/約60.5cm L 肩幅/約55cm 身幅/約62cm 着丈/約66cm 袖丈/約61.5cm 素材 .(表地)綿87% , 再生繊維(セルロース)13% .(裏地)ポリエステル65% , 綿35% .MadeInChina *170cm56kgM着用 *サイズスペックなど、メーカー様オンラインショップを参考にさせて頂いております。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 ・UNIVERSALOVERALL(ユニバーサルオーバーオール) 1924年に創業したアメリカ、シカゴのワークウェアブランドである、ユニバーサルオーバーオール。ハードでリーズナブルなアイテムを、ほぼ1世紀近くに渡り拘って追求し続け、現在でも数少ないリアルワークウエアとして、多くのワーカーたちに支持されている。中でも、定番のコットン100%のワークパンツやカバーオール、ショップコートは、古き良きアメリカのワークウェアを愛好する日本のファンたちからも愛されているロングセラーアイテムである。また、彼らはタフなワークウエアを追求していく中で、より着用や洗濯に対して耐久性を持つ綿ポリエステル混紡のチノ素材をいち早く取りいれ、当時のワーカーたちから多くの支持を得ていたT/Cチノパンツは、現在ではワークファッション要素の必須でもある定番素材として多くの方に支持されている。
-
FULLCOUNT / AFTER HOOD SWEATSHIRT MOTHER COTTON
¥38,500
FULLCOUNT 3745 AFTER HOOD SWEATSHIRT MOTHER COTTON クルーネックのネック周りに後からつけられたフード ” 後付けパーカ“と呼ばれるアイテムです。ジンバブエコットンの原綿(茶綿)を先染めした贅沢な吊り裏毛を使用することで、原綿の肌触りを直で楽しむことが出来ます。 日本の和歌山県のみに現存する織り機で作った裏毛はふっくらとした風合いと柔らかい着心地が最大の魅力で、まるで1940~50sのアメリカのスウェットそのものです。 盛り上がった2本針の縫製を現代では”かまぼこ”とよばれ、良くない縫いとされていますが、あえてかまぼこにすることで40年代の表情が再現されます。 ※こちらの商品は同カラー同サイズでも前後1~2cm程度の誤差が生じる場合がございます。予めご了承下さい。 サイズスペック 36 肩幅/約46cm 身幅/約50cm 着丈/約63m 袖丈/約61cm 38 肩幅/約48cm 身幅/約53.5cm 着丈/約67m 袖丈/約63cm 40 肩幅/約50cm 身幅/約56cm 着丈/約69m 袖丈/約63cm 素材 .Original Loopwheel Fleece .Zimbabwe Cotton 100% .Made In Japan *170cm56kg40着用 *サイズスペックなど、メーカー様オンラインショップを参考にさせて頂いております。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 ・FULLCOUNT(フルカウント) ・CREATE ジーンズが生まれたのは1800年代後半。 炭坑夫や金坑夫など肉体労働者のための作業着として、アメリカで誕生しました。 原点は、できるだけ安いコストで丈夫な物を作ろうという実用性重視の発想にありました。 1940年代~50年代になると、ハリウッド映画の影響も相まって、 ジーンズは若者を中心にファッションとして穿かれるようになります。それが一般に定着してくると、商業製品として進化し始めたのです。 1960年代~80年代にはアメリカのみならず世界中に需要が拡大し、 大量生産により均一化されていきました。 ・・・しかし、その過程において何か忘れられていったものはないだろうか? ジーンズにおけるベストクオリティーとはなんだろうか? 現在のジーンズの改良すべき点を追求していくと、答えはおのずと1940年代~50年代に見い出すことができます。 実用性とファッション性を兼ね備え、長く愛用できる物づくりが試されていた時代。 FULLCOUNTではそうしたジーンズ本来の良さを求め“物”としての価値を再構築したいと考えました。 ジーンズが人々を魅了する一番の理由は、それを購入し初めて身に付けた時点からジーンズの寿命が来るまでの間、 その人の人生と共に輝きを増していくからなのです。 ・TEXTURE FULLOUNTのジーンズは、綿花の中でもハイクオリティーとして名高いジンバブエコットンを使用しています。 ジンバブエコットンはアフリカの大自然の恵を受け、じっくりと大きく育てられています。 すくすくと育った綿花を完全に開ききったところでひとつひとつ手摘みし綿カスなどの不純物を取り除きながら収穫しています。 繊維を傷つけないよう機械に頼らずほとんどの作業を人の手によって収穫した綿花は、細く均一な長さのものが収穫でき、 一本一本の繊維長が長いことから超長綿と呼ばれています。 繊維長が細く長いため、継ぎ目の少ない余裕を持たせた甘撚りの丈夫なムラ糸を作ることができ、 この糸のゆとりが軽さと、肌に柔らかく馴染むような伸縮性、汗を十分に吸収し排出する特性に繋がっています。 最高級の天然素材を100%使用しているからこそ、穿きやすくて耐久性に優れたジーンズが実現できたのです。 従来の”重くて固く”、穿きにくい”というジーンズのイメージや”重いほど丈夫”という デニムの解釈が誤りだということは、原材料に立ち返って考えればクリアになるはずです。 ・SEWING FULLCOUNTのジーンズは、デニム生地のみならず縫製に使う糸までにこだわっています。 通常ジーンズに使われているのは、ポリエステルの糸。 ポリエステルは色落ちしにくいため、デニム生地が色落ちしてもステッチだけは元の色のまま・・・という状態になってしまいます。 しかし、それでは味気ない。 ヴィンテージ・ジーンズのように、やはり生地と糸の色合いが同じ様に朽ちていくのがベスト。 そこでFULLCOUNTでは、縫製糸にもエジプシャンコットン(超長綿)を使用しています。 そのため、デニム生地の色落ちしていくのと同じく、ステッチの色も落ちていきます。 もちろん、だからといって耐久性が弱まってしまえば本末転倒。 結果、1本のジーンズに12種類もの糸を使い分けるに至っています。 特に破れやすい箇所には、通常、服の縫製では考えられないようなオリジナルの太い糸を使用しています。 太さに対応させるために、ミシン、針も特注。 古き良き時代のアメリカ”丈夫なものほど良い”とされていたようなジーンズを再現すべく、 徹底したこだわりを縫製の糸、それを使うミシン、針に至るまで反映させています。 その太いオリジナル糸を使って絶妙なステッチのラインを生み出しているのは熟練した職人の手。 画一的なラインではない、味わい深いステッチラインを再現しています。 一見無駄なことのように思われるかもしれないが、 こうした細部までこだわるからこそジーンズ本来の良さが生まれてくる。 それはFULLCOUNTのジーンズを穿けば穿くほど、実感していただけると思います。 ・SILHOUETTE 穿く人の体型によってシルエットが変化していく・・・。 それは、他の服では見られないジーンズの特性です。 だからこそ愛着が湧き、長く穿き続けたいと思うもの。 しかし、大量生産されたジーンズは退化するのが早く、綿糸をピンと張った状態で織られた生地は、一度伸びると元に戻りにくいのです。 FULLCOUNTでは綿本来の弾力性を損なわないようにするために、 防縮加工を施していません。 もともと綿が持っている伸縮ポテンシャルを100%引き出すことで、より丈夫でより伸縮性の高いジーンズ提供しています。 そのため、ジャストサイズでジーンズを穿こうと思う人には、購入する際に少々きつめのサイズをお薦めしております。 高級な革靴が履けば履くほど足にフィットしていくように、 FULLCOUNTのジーンズも穿けば穿くほど変わっていくからです。 さらに防縮加工を施していないために、最初の洗濯で丈で約3インチ、ウエストで約2インチほど縮みます。 これは”綿は縮むもの・・・”という観点から見れば当然のこと。 また、繊維物は本来縮みながらねじれていくものです。 そのため、1940年代~ 50年代のヴィンテージ・ジーンズを見れば、横のステッチにズレが生じています。 綿のねじれを防ぐことは簡単ですが、FULLCOUNTでは敢えてそのねじれも味としてとらえています。 着心地、耐久性、吸収性などを第一に追求しているからこそ、結果的に生じてくるねじれ。 それはクオリティーの高さを物語る何よりの証拠なのです。
-
FULLCOUNT / 1246W BUSH PANTS(ONE WASH)
¥32,780
FULLCOUNT 1246W BUSH PANTS(ONE WASH) 定番ジーンズと同様に、13.7oz のジンバブエコットン100%を使ったコチラの一本。1108モデルのシルエットをベースに採用しており、ブッシュとは『灌木、やぶ、茂み』の意。そうした場所で穿くようなボトムのイメージから名付けられたのがブッシュパンツとなります。過酷な環境にも適応する機能性、品質、デザインの良さをフルカウントのフィルターを通してミックスし、デイリーユースに落とし込みました。特長的なポケットの配置に、縫製糸からボタン一つにまでとことんこだわりを追求した一本。もちろん細身のシルエットならではの美しさは、アクセントが欲しい時の一本として活躍間違いなし。詰め込まれたディティールより色落ちするデニムはこの一本でしか表現できません。 ※当製品は着心地を追求する為、旧式の織機によって作られたデニム地を使用しており、綿が本来持っている伸縮性、弾力性を実現しています。その為、布地の特性上、商品に約1~2センチ程度の個体差が生じる場合がございます。また、サイズ表記につきましても、実物を実際に採寸し、平均値を出したものを記載しております。 サイズスペック 30 ウエスト/約77.5cm 股上/約25.5cm ワタリ/約27.5cm 膝幅/約21.5cm 裾幅/約20cm 股下/約78cm 32 ウエスト/約85cm 股上/約26cm ワタリ/約28cm 膝幅/約22.5cm 裾幅/約21cm 股下/約78cm サイズ34 ウエスト/約90cm 股上/約26.5cm ワタリ/約28.5cm 膝幅/約23cm 裾幅/約21.5cm 股下/約83cm 素材 .13.7oz Original Selvedge Denim .Zimbabwe Cotton 100% .Made In Japan *170cm56kg32着用 *サイズスペックなど、メーカー様オンラインショップを参考にさせて頂いております。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 ・FULLCOUNT(フルカウント) ・CREATE ジーンズが生まれたのは1800年代後半。 炭坑夫や金坑夫など肉体労働者のための作業着として、アメリカで誕生しました。 原点は、できるだけ安いコストで丈夫な物を作ろうという実用性重視の発想にありました。 1940年代~50年代になると、ハリウッド映画の影響も相まって、 ジーンズは若者を中心にファッションとして穿かれるようになります。それが一般に定着してくると、商業製品として進化し始めたのです。 1960年代~80年代にはアメリカのみならず世界中に需要が拡大し、 大量生産により均一化されていきました。 ・・・しかし、その過程において何か忘れられていったものはないだろうか? ジーンズにおけるベストクオリティーとはなんだろうか? 現在のジーンズの改良すべき点を追求していくと、答えはおのずと1940年代~50年代に見い出すことができます。 実用性とファッション性を兼ね備え、長く愛用できる物づくりが試されていた時代。 FULLCOUNTではそうしたジーンズ本来の良さを求め“物”としての価値を再構築したいと考えました。 ジーンズが人々を魅了する一番の理由は、それを購入し初めて身に付けた時点からジーンズの寿命が来るまでの間、 その人の人生と共に輝きを増していくからなのです。 ・TEXTURE FULLOUNTのジーンズは、綿花の中でもハイクオリティーとして名高いジンバブエコットンを使用しています。 ジンバブエコットンはアフリカの大自然の恵を受け、じっくりと大きく育てられています。 すくすくと育った綿花を完全に開ききったところでひとつひとつ手摘みし綿カスなどの不純物を取り除きながら収穫しています。 繊維を傷つけないよう機械に頼らずほとんどの作業を人の手によって収穫した綿花は、細く均一な長さのものが収穫でき、 一本一本の繊維長が長いことから超長綿と呼ばれています。 繊維長が細く長いため、継ぎ目の少ない余裕を持たせた甘撚りの丈夫なムラ糸を作ることができ、 この糸のゆとりが軽さと、肌に柔らかく馴染むような伸縮性、汗を十分に吸収し排出する特性に繋がっています。 最高級の天然素材を100%使用しているからこそ、穿きやすくて耐久性に優れたジーンズが実現できたのです。 従来の”重くて固く”、穿きにくい”というジーンズのイメージや”重いほど丈夫”という デニムの解釈が誤りだということは、原材料に立ち返って考えればクリアになるはずです。 ・SEWING FULLCOUNTのジーンズは、デニム生地のみならず縫製に使う糸までにこだわっています。 通常ジーンズに使われているのは、ポリエステルの糸。 ポリエステルは色落ちしにくいため、デニム生地が色落ちしてもステッチだけは元の色のまま・・・という状態になってしまいます。 しかし、それでは味気ない。 ヴィンテージ・ジーンズのように、やはり生地と糸の色合いが同じ様に朽ちていくのがベスト。 そこでFULLCOUNTでは、縫製糸にもエジプシャンコットン(超長綿)を使用しています。 そのため、デニム生地の色落ちしていくのと同じく、ステッチの色も落ちていきます。 もちろん、だからといって耐久性が弱まってしまえば本末転倒。 結果、1本のジーンズに12種類もの糸を使い分けるに至っています。 特に破れやすい箇所には、通常、服の縫製では考えられないようなオリジナルの太い糸を使用しています。 太さに対応させるために、ミシン、針も特注。 古き良き時代のアメリカ”丈夫なものほど良い”とされていたようなジーンズを再現すべく、 徹底したこだわりを縫製の糸、それを使うミシン、針に至るまで反映させています。 その太いオリジナル糸を使って絶妙なステッチのラインを生み出しているのは熟練した職人の手。 画一的なラインではない、味わい深いステッチラインを再現しています。 一見無駄なことのように思われるかもしれないが、 こうした細部までこだわるからこそジーンズ本来の良さが生まれてくる。 それはFULLCOUNTのジーンズを穿けば穿くほど、実感していただけると思います。 ・SILHOUETTE 穿く人の体型によってシルエットが変化していく・・・。 それは、他の服では見られないジーンズの特性です。 だからこそ愛着が湧き、長く穿き続けたいと思うもの。 しかし、大量生産されたジーンズは退化するのが早く、綿糸をピンと張った状態で織られた生地は、一度伸びると元に戻りにくいのです。 FULLCOUNTでは綿本来の弾力性を損なわないようにするために、 防縮加工を施していません。 もともと綿が持っている伸縮ポテンシャルを100%引き出すことで、より丈夫でより伸縮性の高いジーンズ提供しています。 そのため、ジャストサイズでジーンズを穿こうと思う人には、購入する際に少々きつめのサイズをお薦めしております。 高級な革靴が履けば履くほど足にフィットしていくように、 FULLCOUNTのジーンズも穿けば穿くほど変わっていくからです。 さらに防縮加工を施していないために、最初の洗濯で丈で約3インチ、ウエストで約2インチほど縮みます。 これは”綿は縮むもの・・・”という観点から見れば当然のこと。 また、繊維物は本来縮みながらねじれていくものです。 そのため、1940年代~ 50年代のヴィンテージ・ジーンズを見れば、横のステッチにズレが生じています。 綿のねじれを防ぐことは簡単ですが、FULLCOUNTでは敢えてそのねじれも味としてとらえています。 着心地、耐久性、吸収性などを第一に追求しているからこそ、結果的に生じてくるねじれ。 それはクオリティーの高さを物語る何よりの証拠なのです。
-
BARNS OUTFITTERS / UTILITY BOA CARDIGAN
¥28,600
BARNS OUTFITTERS BR-25368 UTILITY BOA CARDIGAN スタンドカラーのパイルボアとリップストップナイロンのコンビネーションのミリタリーライナーをモチーフにしたカーディガン。 ベストと同じく軽量で保温性もあり洗濯も可能で速乾性もありデイリーユースにもってこいな1枚。 サイズスペック M 肩幅/約53cm 身幅/約62cm 着丈/約73cm 袖丈/約59cm L 肩幅/約54cm 身幅/約64cm 着丈/約75cm 袖丈/約60cm 素材 . ポリエステル100%(本体),ナイロン100%(別布) .Made In China *170cm56kgM着用 *サイズスペックなど、メーカー様オンラインショップを参考にさせて頂いております。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 ・BARNS OUTFITTERS BARNS OUTFITTERS(バーンズアウトフィッターズ) 1985年にスタートした東京発のアメカジブランド。 1950年代から現在に至るまで、様々な年代のアメリカの空気感をベースに、ブランドのこだわりである日本の職人技術を駆使したもの作りを、高いコストパフォーマンスと共に展開。 旧式の吊編み機や米国製ミシン・ユニオンスペシャルによるプロダクトなど、 妥協のない真撃なモノ作りを得意とするブランドです。
-
FULLCOUNT / 6PANEL WOOL MELTON BASEBALL CAP"F"
¥11,000
FULLCOUNT 6843-25 6PANEL WOOL MELTON BASEBALL CAP"F" FULLCOUNT定番キャップとして大変好評のLot.6843 6Panel Baseball Capの素材替えとして、メルトンといえば重くて厚みのあるイメージですが、肌触りがよく、保温性の高いメルトン生地を使用しています。裏地に防風性と透湿性が高い機能を発揮する素材を貼り付け、昨年限定リリースした6843-24Bメルトンキャップのアップデートバージョンとして発売いたします。厚盛のフェルトが更にヴィンテージベースボールキャップの雰囲気を醸し出しています。 ※同サイズでも商品に約1センチ程度の個体差が生じる場合がございます。予めご了承下さいませ。 サイズスペック 内径 53cm~ つば. 7cm 素材 .WOOL80% NYLON20%(表地) .Polyurethane 100% (裏地) .Made In Japan *サイズスペックなど、メーカー様オンラインショップを参考にさせて頂いております。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 ・FULLCOUNT(フルカウント) ・CREATE ジーンズが生まれたのは1800年代後半。 炭坑夫や金坑夫など肉体労働者のための作業着として、アメリカで誕生しました。 原点は、できるだけ安いコストで丈夫な物を作ろうという実用性重視の発想にありました。 1940年代~50年代になると、ハリウッド映画の影響も相まって、 ジーンズは若者を中心にファッションとして穿かれるようになります。それが一般に定着してくると、商業製品として進化し始めたのです。 1960年代~80年代にはアメリカのみならず世界中に需要が拡大し、 大量生産により均一化されていきました。 ・・・しかし、その過程において何か忘れられていったものはないだろうか? ジーンズにおけるベストクオリティーとはなんだろうか? 現在のジーンズの改良すべき点を追求していくと、答えはおのずと1940年代~50年代に見い出すことができます。 実用性とファッション性を兼ね備え、長く愛用できる物づくりが試されていた時代。 FULLCOUNTではそうしたジーンズ本来の良さを求め“物”としての価値を再構築したいと考えました。 ジーンズが人々を魅了する一番の理由は、それを購入し初めて身に付けた時点からジーンズの寿命が来るまでの間、 その人の人生と共に輝きを増していくからなのです。 ・TEXTURE FULLOUNTのジーンズは、綿花の中でもハイクオリティーとして名高いジンバブエコットンを使用しています。 ジンバブエコットンはアフリカの大自然の恵を受け、じっくりと大きく育てられています。 すくすくと育った綿花を完全に開ききったところでひとつひとつ手摘みし綿カスなどの不純物を取り除きながら収穫しています。 繊維を傷つけないよう機械に頼らずほとんどの作業を人の手によって収穫した綿花は、細く均一な長さのものが収穫でき、 一本一本の繊維長が長いことから超長綿と呼ばれています。 繊維長が細く長いため、継ぎ目の少ない余裕を持たせた甘撚りの丈夫なムラ糸を作ることができ、 この糸のゆとりが軽さと、肌に柔らかく馴染むような伸縮性、汗を十分に吸収し排出する特性に繋がっています。 最高級の天然素材を100%使用しているからこそ、穿きやすくて耐久性に優れたジーンズが実現できたのです。 従来の”重くて固く”、穿きにくい”というジーンズのイメージや”重いほど丈夫”という デニムの解釈が誤りだということは、原材料に立ち返って考えればクリアになるはずです。 ・SEWING FULLCOUNTのジーンズは、デニム生地のみならず縫製に使う糸までにこだわっています。 通常ジーンズに使われているのは、ポリエステルの糸。 ポリエステルは色落ちしにくいため、デニム生地が色落ちしてもステッチだけは元の色のまま・・・という状態になってしまいます。 しかし、それでは味気ない。 ヴィンテージ・ジーンズのように、やはり生地と糸の色合いが同じ様に朽ちていくのがベスト。 そこでFULLCOUNTでは、縫製糸にもエジプシャンコットン(超長綿)を使用しています。 そのため、デニム生地の色落ちしていくのと同じく、ステッチの色も落ちていきます。 もちろん、だからといって耐久性が弱まってしまえば本末転倒。 結果、1本のジーンズに12種類もの糸を使い分けるに至っています。 特に破れやすい箇所には、通常、服の縫製では考えられないようなオリジナルの太い糸を使用しています。 太さに対応させるために、ミシン、針も特注。 古き良き時代のアメリカ”丈夫なものほど良い”とされていたようなジーンズを再現すべく、 徹底したこだわりを縫製の糸、それを使うミシン、針に至るまで反映させています。 その太いオリジナル糸を使って絶妙なステッチのラインを生み出しているのは熟練した職人の手。 画一的なラインではない、味わい深いステッチラインを再現しています。 一見無駄なことのように思われるかもしれないが、 こうした細部までこだわるからこそジーンズ本来の良さが生まれてくる。 それはFULLCOUNTのジーンズを穿けば穿くほど、実感していただけると思います。 ・SILHOUETTE 穿く人の体型によってシルエットが変化していく・・・。 それは、他の服では見られないジーンズの特性です。 だからこそ愛着が湧き、長く穿き続けたいと思うもの。 しかし、大量生産されたジーンズは退化するのが早く、綿糸をピンと張った状態で織られた生地は、一度伸びると元に戻りにくいのです。 FULLCOUNTでは綿本来の弾力性を損なわないようにするために、 防縮加工を施していません。 もともと綿が持っている伸縮ポテンシャルを100%引き出すことで、より丈夫でより伸縮性の高いジーンズ提供しています。 そのため、ジャストサイズでジーンズを穿こうと思う人には、購入する際に少々きつめのサイズをお薦めしております。 高級な革靴が履けば履くほど足にフィットしていくように、 FULLCOUNTのジーンズも穿けば穿くほど変わっていくからです。 さらに防縮加工を施していないために、最初の洗濯で丈で約3インチ、ウエストで約2インチほど縮みます。 これは”綿は縮むもの・・・”という観点から見れば当然のこと。 また、繊維物は本来縮みながらねじれていくものです。 そのため、1940年代~ 50年代のヴィンテージ・ジーンズを見れば、横のステッチにズレが生じています。 綿のねじれを防ぐことは簡単ですが、FULLCOUNTでは敢えてそのねじれも味としてとらえています。 着心地、耐久性、吸収性などを第一に追求しているからこそ、結果的に生じてくるねじれ。 それはクオリティーの高さを物語る何よりの証拠なのです。
-
Sugar&Co. / gentle pants 70's wash
¥42,900
Sugar&Co. gentle pants 70's wash 真っさらな状態から穿き込むのがもちろん最大の魅力ですが、こちらは生地の持つ特徴を最大限引き出した、最高の表情で穿いてもらえる加工モデル。 国内でも加工技術が集結している岡山県は児島。 ヴィンテージはもちろん、純粋に良い色落ちを研究し続け、今やその技術は芸術の域。そんな熟練の職人による極上の1本。 こちらは70年代頃サーフィンにスケートに明け暮れた、当時の若者達が、リアルに穿いていたジーンズの色落ちをイメージしました。 やや黄みがかった色目と激しくついたアタリ、さらに絶妙な擦れ具合が最高です。 一見ジーンズのような表情ですが、穿いてみるとスラックス特有の上品なシルエットがジーンズ、スラックス、お互いの良さを引き立たせたハイブリットパンツ。 サイズスペック サイズS ウエスト/70-80cm 股上/約28cm 股下/約68cm ワタリ/約31cm 裾幅/約20cm サイズ M ウエスト/73-83cm 股上/約28cm 股下/約71cm ワタリ/約32cm 裾幅/約21cm サイズL ウエスト/78-88cm 股上/約29cm 股下/約77cm ワタリ/約33cm 裾幅/約22cm 素材 .Cotton100% .MadeInJapan *サイズスペックなど、メーカー様オンラインショップを参考にさせて頂いております。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 .Sugar&Co.(シュガーアンドコー) 砂糖、甘い、他にも様々の意味を持つSugar。 時には男女の関係で、パートナー(お前、あなた)を呼ぶ際にも用いられます。 Sugar&Co.には手に取って頂いたユーザーが、着用を重ねるごとに愛おしく、 いつしか手放せない存在(Sugar)でありあたい、という想いが込められております。 どのようなファッションにも合わせられるように、 ベーシックで長年の着用に耐えられる耐久性を根底に置きながら、 現代のファッションに合わせて甘いスパイスを効かせた、着れば着るほど美味しくなる(良くなる)、 【become more delicious】な洋服をコンセプトとしております
-
BARNS OUTFITTERS / ZIP COWICHAN CARDIGAN
¥27,500
BARNS OUTFITTERS BR-25451 ZIP COWICHAN CARDIGAN サイズスペック L 裄丈/約88cm 身幅/約60cm 着丈/約68cm 素材 . アクリル80%,ウール20% .Made In China *170cm56kgL着用 *サイズスペックなど、メーカー様オンラインショップを参考にさせて頂いております。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 ・BARNS OUTFITTERS BARNS OUTFITTERS(バーンズアウトフィッターズ) 1985年にスタートした東京発のアメカジブランド。 1950年代から現在に至るまで、様々な年代のアメリカの空気感をベースに、ブランドのこだわりである日本の職人技術を駆使したもの作りを、高いコストパフォーマンスと共に展開。 旧式の吊編み機や米国製ミシン・ユニオンスペシャルによるプロダクトなど、 妥協のない真撃なモノ作りを得意とするブランドです。
-
Sugar&Co. / daddy's belt
¥14,300
Sugar&Co. daddy's belt ご好評頂いております、Sugar&Co.定番ベルトは、着用時のバランス、耐久性、使い勝手の良さ、何より定番daddy’s pantsとの相性を考えて作成しました。 ベルト幅23mm、全長125cmの剣先を垂らしてご使用頂くナロータイプで、もちろんどのようなパンツとの相性も抜群です。 しっとりとした手触りと小ぶりで主張しすぎないシボが特徴の厚さ3mmの牛革を使用しており、使い込むごとに艶が上がり更にしなやかな手触りへと変化していきます。 バックルにはサイズレスでご使用いただけるオートロックバックル。 剣先にはSモチーフのスタッズ、共に真鍮ならではの経年変化をお楽しみください。 コーディネートをグッとしめてくれる頼りになる1本の完成です。 (サイズ)幅23mm 全長125cm *サイズスペックなど、メーカー様オンラインショップを参考にさせて頂いております。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 .Sugar&Co.(シュガーアンドコー) 砂糖、甘い、他にも様々の意味を持つSugar。 時には男女の関係で、パートナー(お前、あなた)を呼ぶ際にも用いられます。 Sugar&Co.には手に取って頂いたユーザーが、着用を重ねるごとに愛おしく、 いつしか手放せない存在(Sugar)でありあたい、という想いが込められております。 どのようなファッションにも合わせられるように、 ベーシックで長年の着用に耐えられる耐久性を根底に置きながら、 現代のファッションに合わせて甘いスパイスを効かせた、着れば着るほど美味しくなる(良くなる)、 【become more delicious】な洋服をコンセプトとしております
-
Sugar&Co. / reverse sweat
¥25,300
Sugar&Co. reverse sweat 着心地、耐久性、機能性踏まえて一番バランスの取れたトリコタグ時代のコットン89/アクリル8/レーヨン3のオリジナルの生地感を忠実に再現。 縦編みの身頃生地を横向きに使用し、横方向への動きやすさを得るためアクションリブを4本針ミシン(フラットシーマー)で。 肩の縫い目がない一枚布仕様で作られた身頃。 当時の生地感、縫製、ディテール、シルエット等全て忠実ながら、本来折り返しての着用を想定した長めの袖リブは肩からアームのシルエットを重視してプレーンな長さに。 また丈感が中途半端になりがちな裾のリブは、ヴィンテージでも実際に見られるカットオフしたイメージで、リブを排除、 ラウンドさせて二つ折りの使用に。 オリジナルの良さを最大限引き出しながらも、着用時のシルエットバランスを重視しSugar&Co.らしい最高のスウェットが完成しました。 今シーズンは定番の杢ホワイトに加えて、着用して色落ちしていったようなフェードシリーズ。 熟練の職人による手作業。特殊染色方法、ガス顔料染めで仕上げました。 サイズスペック M 肩幅/約52cm 身幅/約63cm 着丈/約65cm 袖丈/約65cm L 肩幅/約54cm 身幅/約65cm 着丈/約66cm 袖丈/約66cm 素材 .Cotton100% .MadeInJapan *170cm56kg M着用 *サイズスペックなど、メーカー様オンラインショップを参考にさせて頂いております。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 .Sugar&Co.(シュガーアンドコー) 砂糖、甘い、他にも様々の意味を持つSugar。 時には男女の関係で、パートナー(お前、あなた)を呼ぶ際にも用いられます。 Sugar&Co.には手に取って頂いたユーザーが、着用を重ねるごとに愛おしく、 いつしか手放せない存在(Sugar)でありあたい、という想いが込められております。 どのようなファッションにも合わせられるように、 ベーシックで長年の着用に耐えられる耐久性を根底に置きながら、 現代のファッションに合わせて甘いスパイスを効かせた、着れば着るほど美味しくなる(良くなる)、 【become more delicious】な洋服をコンセプトとしております
-
FULLCOUNT / 6PANEL DENIM BASEBALL CAP
¥10,780
FULLCOUNT PTC-003 6PANEL DENIM BASEBALL CAP 定番の6843 6Panel Denim Baseball Cap ’F’ PatchにPOPのカレッジロゴ刺繍を加えたデニムキャップ。 ※同サイズでも商品に約1センチ程度の個体差が生じる場合がございます。予めご了承下さいませ。 サイズスペック 内径 53cm~ つば. 7cm 素材 .10oz Denim Zimbabwe Cotton 100% .Made In Japan *サイズスペックなど、メーカー様オンラインショップを参考にさせて頂いております。 *光の当たり加減等により実際の商品の色目と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 *商品在庫は実店舗と共有しており、御注文可能な状態になっている商品であっても、既に完売となっている場合はキャンセルとさせて頂きます。 ・FULLCOUNT(フルカウント) ・CREATE ジーンズが生まれたのは1800年代後半。 炭坑夫や金坑夫など肉体労働者のための作業着として、アメリカで誕生しました。 原点は、できるだけ安いコストで丈夫な物を作ろうという実用性重視の発想にありました。 1940年代~50年代になると、ハリウッド映画の影響も相まって、 ジーンズは若者を中心にファッションとして穿かれるようになります。それが一般に定着してくると、商業製品として進化し始めたのです。 1960年代~80年代にはアメリカのみならず世界中に需要が拡大し、 大量生産により均一化されていきました。 ・・・しかし、その過程において何か忘れられていったものはないだろうか? ジーンズにおけるベストクオリティーとはなんだろうか? 現在のジーンズの改良すべき点を追求していくと、答えはおのずと1940年代~50年代に見い出すことができます。 実用性とファッション性を兼ね備え、長く愛用できる物づくりが試されていた時代。 FULLCOUNTではそうしたジーンズ本来の良さを求め“物”としての価値を再構築したいと考えました。 ジーンズが人々を魅了する一番の理由は、それを購入し初めて身に付けた時点からジーンズの寿命が来るまでの間、 その人の人生と共に輝きを増していくからなのです。 ・TEXTURE FULLOUNTのジーンズは、綿花の中でもハイクオリティーとして名高いジンバブエコットンを使用しています。 ジンバブエコットンはアフリカの大自然の恵を受け、じっくりと大きく育てられています。 すくすくと育った綿花を完全に開ききったところでひとつひとつ手摘みし綿カスなどの不純物を取り除きながら収穫しています。 繊維を傷つけないよう機械に頼らずほとんどの作業を人の手によって収穫した綿花は、細く均一な長さのものが収穫でき、 一本一本の繊維長が長いことから超長綿と呼ばれています。 繊維長が細く長いため、継ぎ目の少ない余裕を持たせた甘撚りの丈夫なムラ糸を作ることができ、 この糸のゆとりが軽さと、肌に柔らかく馴染むような伸縮性、汗を十分に吸収し排出する特性に繋がっています。 最高級の天然素材を100%使用しているからこそ、穿きやすくて耐久性に優れたジーンズが実現できたのです。 従来の”重くて固く”、穿きにくい”というジーンズのイメージや”重いほど丈夫”という デニムの解釈が誤りだということは、原材料に立ち返って考えればクリアになるはずです。 ・SEWING FULLCOUNTのジーンズは、デニム生地のみならず縫製に使う糸までにこだわっています。 通常ジーンズに使われているのは、ポリエステルの糸。 ポリエステルは色落ちしにくいため、デニム生地が色落ちしてもステッチだけは元の色のまま・・・という状態になってしまいます。 しかし、それでは味気ない。 ヴィンテージ・ジーンズのように、やはり生地と糸の色合いが同じ様に朽ちていくのがベスト。 そこでFULLCOUNTでは、縫製糸にもエジプシャンコットン(超長綿)を使用しています。 そのため、デニム生地の色落ちしていくのと同じく、ステッチの色も落ちていきます。 もちろん、だからといって耐久性が弱まってしまえば本末転倒。 結果、1本のジーンズに12種類もの糸を使い分けるに至っています。 特に破れやすい箇所には、通常、服の縫製では考えられないようなオリジナルの太い糸を使用しています。 太さに対応させるために、ミシン、針も特注。 古き良き時代のアメリカ”丈夫なものほど良い”とされていたようなジーンズを再現すべく、 徹底したこだわりを縫製の糸、それを使うミシン、針に至るまで反映させています。 その太いオリジナル糸を使って絶妙なステッチのラインを生み出しているのは熟練した職人の手。 画一的なラインではない、味わい深いステッチラインを再現しています。 一見無駄なことのように思われるかもしれないが、 こうした細部までこだわるからこそジーンズ本来の良さが生まれてくる。 それはFULLCOUNTのジーンズを穿けば穿くほど、実感していただけると思います。 ・SILHOUETTE 穿く人の体型によってシルエットが変化していく・・・。 それは、他の服では見られないジーンズの特性です。 だからこそ愛着が湧き、長く穿き続けたいと思うもの。 しかし、大量生産されたジーンズは退化するのが早く、綿糸をピンと張った状態で織られた生地は、一度伸びると元に戻りにくいのです。 FULLCOUNTでは綿本来の弾力性を損なわないようにするために、 防縮加工を施していません。 もともと綿が持っている伸縮ポテンシャルを100%引き出すことで、より丈夫でより伸縮性の高いジーンズ提供しています。 そのため、ジャストサイズでジーンズを穿こうと思う人には、購入する際に少々きつめのサイズをお薦めしております。 高級な革靴が履けば履くほど足にフィットしていくように、 FULLCOUNTのジーンズも穿けば穿くほど変わっていくからです。 さらに防縮加工を施していないために、最初の洗濯で丈で約3インチ、ウエストで約2インチほど縮みます。 これは”綿は縮むもの・・・”という観点から見れば当然のこと。 また、繊維物は本来縮みながらねじれていくものです。 そのため、1940年代~ 50年代のヴィンテージ・ジーンズを見れば、横のステッチにズレが生じています。 綿のねじれを防ぐことは簡単ですが、FULLCOUNTでは敢えてそのねじれも味としてとらえています。 着心地、耐久性、吸収性などを第一に追求しているからこそ、結果的に生じてくるねじれ。 それはクオリティーの高さを物語る何よりの証拠なのです。
